運動を久しぶりにする方必見!誰でもできるあの体操とは
先日より、運動についてと書きましたが、今回はその二回目となります。
それでは、前回の続きから…
前回は【きちんとやるストレッチ】と【普通の倍の遅さでやる準備体操】と書いて終わりました。
こう書きますと皆様は、どちらの方が簡単に出来るか?と思う方もおられるでしょう。
先ずは簡単な準備体操からお話します。準備体操って何?とお思いの方、誰でも知っていて簡単に出来る体操と言えば……
そう!「ラジオ体操」です!!
このラジオ体操、身体の全身を使いながら運動を準備するにあたり、「誰でもどこでも出来る」優れものです。
それでは、なぜラジオ体操をプッシュするかと言えば・・・
①4、5分ほどの誰でもやったことのある運動
②身体の全身を大きく使う
③身体のどこを動かす運動がやりづらかったか?という事が確認できる
④家でも、一人でも出来る!
ということになります。
何の運動がやりづらかったかを知れば、自分の身体の動かしづらい箇所が分かる為、
今現在の自分の身体の状態を知ることが出来ます。
「ラジオ体操なんて簡単じゃないか!」という方も、この体操を【普段の倍の遅さでやってみれば】、どの動きの時にバランスが崩れたや、
この姿勢を保つのがキツかった… などと、自らを知り、考えることが大事なのです。
簡単に出来ると思っている物事も、キチンとに出来ているのかを確認したい時には、速くやるのではなく、
その逆に【倍の遅さでやってみる】と、また違う発見と、新しい自分になれるチャンスを教えてくれるので、良い機会と思って、一度チャレンジしてみてください。